バランス(上飾り)」カテゴリーアーカイブ

コットンレースをタペストリーに。個性的な柄でお部屋を装飾してみませんか?

普通のカーテンでは飽きてしまった… 人と違うお家にしたい…と思われているようであれば、ルドファンから是非オススメさせていただきたいものがあります。 今回ご紹介するのは、コットンレースの生地をタペストリーのように窓枠の中いっぱいに入るようにお仕立てした施工例です。

カテゴリー: カーテン, シェード, バランス(上飾り), レースカーテン | コメントする

カーテン装飾の1つ、“バランス”の紹介。つけるだけでお部屋がクラシカルな雰囲気に変ります!

カーテンの装飾の1つである、“バランス”というものをご存知でしょうか? 名前だけだとなかなか判りにくいのですが、これはカーテンの上部につける幕体で、「上飾り」とも呼ばれるカーテンの装飾の1つなのです。 その歴史は中世ルネサンス時代に始まり、バロック時代、ロココ様式と変化してきました。バランスはその建 … 続きを読む

カテゴリー: カーテン, バランス(上飾り) | コメントする

カーテンのリメイク施工例

お引越しの際に、お気に入りのカーテンを継続して使いたい…というご要望を頂くことがあります。 そのままクリーニングをして持っていくのも良いですが、引越し先の窓のサイズに合わなかったり、そうでなくても少し雰囲気を変えたいということもありますよね。

カテゴリー: カーテン, バランス(上飾り), 修理・リメイク | コメントする

輸入カーテンで可愛い!子ども部屋のカーテン施工例

子どもの時暮らしていたお部屋というのは、大きくなってからも意外と覚えているもの。 特に、可愛い柄のカーテンや、子どもらしくコーディネートされたお部屋というのは、子どものころしか楽しめない空間ですよね。

カテゴリー: カーテン, バランス(上飾り), フリンジ・トリム・タッセル, レースカーテン, 子供部屋 | コメントする

スワッグカーテン&テールバランスで海外のようなお部屋に!東京都目黒区の施工例

お部屋の雰囲気というのは本当に様々です。 モノトーンのシックなお部屋や、木の温もりが感じられる温かみのあるお部屋、可愛らしいパステルカラーのお部屋など、住む人の叶えたいイメージによって、何通りものスタイルがあります。

カテゴリー: カーテン, バランス(上飾り), フリンジ・トリム・タッセル, レースカーテン | コメントする

世界中で人気!フランスのファブリックETAMINE(エタミン)のカーテン。

フランスにETAMINEというメーカーがあります。美しい色使いが特徴で、ため息が出そうなファブリックがたくさんあります。 温かみのあるイエローやピンクなど、非常に華やかなこのコレクションは、見ているだけで幸せになれると、世界中にファンが多いブランド。この鮮やかな色使いはやはりフランスらしいです。

カテゴリー: カーテン, クッション, シルク生地, ソフトファニシング, バランス(上飾り) | コメントする

ベルベットのカーテンとストレートバランスのあるお部屋

お引越しやリフォームのタイミング、もちろん模様替えなどでも、こんなお部屋にしたい…というイメージは多かれ少なかれ皆さんお持ちかと思います。 エレガントなお部屋やシックなお部屋など、同じ空間でも叶えられるスタイルは無限大。特にカーテンはそれ単体だけではなく、家具や他のインテリアとの相性がありますので、 … 続きを読む

カテゴリー: カーテン, クッション, バランス(上飾り), フリンジ・トリム・タッセル | コメントする