MENU
カーテン施工例

カーテン施工例

カーテン施工例

カーテン施工例

【徹底遮光】光漏れゼロへ!タチカワブラインド「遮光モヘアガイド付きロールスクリーン」で叶える”真っ暗”な快適空間


目次

1. 遮光性を極めたロールスクリーン選び:モヘアガイドの秘密

今回のお客様のご要望は「しっかりとした遮光」と「すっきりとした見た目」。これらを両立させる最適解が、立川ブラインドの【遮光モヘアガイド付きロールスクリーン】です。

タチカワブラインド デジタルカタログより

圧倒的な遮光性の理由:モヘアガイドレール

この製品最大の特長は、スクリーンの両サイドに搭載されたモヘア(繊維状の隙間ふさぎ)付きの専用ガイドレールです。

一般的なロールスクリーンでは、スクリーンと窓枠の間にどうしてもわずかな隙間が生じ、そこから光が漏れてしまいます。特に、遮光カーテンを使用していても、両サイドや上部からの光漏れに悩まされ、「光漏れが気になって寝られない」という方は多いでしょう。

タチカワブラインドのデジタルカタログより

しかし、このモヘアガイドがサイドからの光の侵入を物理的にブロック!光を大幅にカットし、とにかくすっきり真っ暗な空間を実現します。寝室シアタールームなど、高い遮光性を求める場所に最適です。

タチカワブラインドデジタルカタログより

2. 施工事例:スタイリッシュな「枠内天井付施工」で実現した完全遮光

施工のポイント:ミリ単位の精密設置

本事例では、マンションのコーナー窓にロールスクリーンを設置しました。

  • 施工方法:窓枠内にスクリーンをすっきり収める「枠内天井付施工」。
  • デザイン:白を基調とした室内に調和する、コンパクトでシンプルなデザイン。
  • 遮光性能の最大化ミリ単位で寸法調整を行い、スクリーンと窓枠の隙間を極限までなくすことで、遮光性能を最大限に引き出しています。

見た目のシンプルさと、高い機能性を兼ね備えた、スタイリッシュな仕上がりです。

3. 遮光+断熱効果で得られる一年中の快適性

遮光ロールスクリーンは、単に光を遮るだけではありません。

遮光生地の特性と、モヘアガイドによる窓周りの密閉性向上により、外気の影響を軽減する断熱効果も期待できます。

  • 夏場:室内の冷房効率アップ
  • 冬場:室内の保温効果アップ
YKKAPデジタルカタログより抜粋

特にマンションの角部屋など、外気の影響を受けやすいお部屋では、冷暖房費の節約にも貢献し、一年中快適な室内環境をサポートします。

4. ご検討前の注意点(デメリット)

高機能な製品ですが、導入前にいくつか注意点があります。

  1. 遮熱・遮音・防音性能はなし:光を遮る機能は高いですが、遮熱、遮音、防音を主目的とした製品ではありません。
  2. 設置できない窓がある網戸が内開きになる窓には、設置ができません。
  3. デザイン性について:機能性を追求したシンプルなデザインのため、レースや刺繍のような意匠性華やかな雰囲気にはなりません。

まとめ:光漏れに悩む方へ

立川ブラインドの遮光モヘアガイド付きロールスクリーンは、遮光性断熱性見た目の美しさをすべて備えた高機能ロールスクリーンです。

「遮光カーテンの光漏れが気になって寝られない」

「とにかくすっきり真っ暗な空間が欲しい」

そうお考えの方には、自信を持っておすすめできる製品です。

遮光ロールスクリーンをはじめ、窓サイズや用途に合わせたオーダー製作が可能です。各種カーテンブラインド電動製品のご相談も承っております。

  • URLをコピーしました!
目次