ハニカムスクリーンとレースカーテンの組み合わせ

今回ご紹介するのはレースカーテンとハニカムスクリーンのご紹介です。
続きを読む

カテゴリー: カーテン, 遮熱 | タグ: , , , , | コメントする

モリスの生地を使ったハトメカーテン

こんにちは。日が沈む時間もはやくなり朝晩は冷え込みすっかり冬ですね。
続きを読む

カテゴリー: ウィリアム・モリス, カーテン, シェード | タグ: , , , | コメントする

ヨーロッパテイストのトワレ柄のカーテンでお部屋とデコレーション。

今回の施工場所はリビングのメインとなる掃出し窓です。そこにトワレ柄のドレープカーテンと、センタークロス仕様のレースカーテンをお付しました。

レースのカーテンは、プレーンなボイルの生地を使いました。ボイルは通常のレースの糸よりも細い糸で織られているため、透け感があります。その生地でヒダをたっぷりとった、センタークロス仕様にお作りしました。センタークロスはカーテンを中心で縫い合わせることで、エレガントな雰囲気になります。縫い合わされて一枚のカーテンで仕上がるため、開閉ができない仕様になりますが、ヨーロッパでは一般的なカーテンのスタイルです。
続きを読む

カテゴリー: カーテン, クッション, ソフトファニシング, フリンジ・トリム・タッセル, レースカーテン | タグ: , | コメントする

カーテンバランスでもっとモダンで楽しいインテリアを!カーテンバランスの施工例紹介。

今回ご紹介するお客様は、ルドファンの店内のスタイルサンプルを参考にしてオーダーカーテンを納めさせていただきました。

ルドファンの店内ではスタイルサンプルが掛かっています。イメージが付きやすいサンプルがあると、いろいろなご提案ができて夢が広がります。
続きを読む

カテゴリー: カーテン, バランス(上飾り) | タグ: , | コメントする

子ども部屋作りは長く使える工夫を!両親の思いをいっぱい詰めこんだ素敵な空間作り。

女の子の子供部屋の施工例をご紹介いたします。

子ども部屋というのは子どもの成長と共に変っていくものですよね。しかし、壁の色や家具の作りを最初にしっかり選んで作れば、お子さんが成長された後もカーテンなどを取り替えるだけでイメージをガラリと変えることが出来ます。長く使えるということは、家具やお部屋自体を大切にするきっかけにもなりますよね。
続きを読む

カテゴリー: カーテン, フリンジ・トリム・タッセル, レースカーテン, 壁紙, 子供部屋, 間仕切り | タグ: , , | コメントする

ナチュラルなリネンのシェードとオーガンジーのレースカーテンで、 フレンチテイストな窓辺に!

レースカーテンの上にシェードを取り付けた施工例です。

シェードにはリネンの生地を使い、裾刺繍がポイントのオーガンジーレースのカーテンを組み合わせます。
続きを読む

カテゴリー: カーテン, シェード, リネン生地, レースカーテン | タグ: , , , | コメントする

子ども部屋のカーテンは可愛い輸入のキッズカーテンがおすすめ!“今”を楽しむ子供部屋作り。

 

子ども部屋のカーテン選び、そして子供部屋だけでなく、他のお部屋もお子様が楽しくなるようなインテリアのご提案です。

小さいお子様がいらっしゃると、その時しか味わえない可愛いお部屋が楽しめますよね。お部屋全部をコーディネートするのは難しくても、カーテンだけであれば手軽に雰囲気を変えることができるのでオススメですよ。
続きを読む

カテゴリー: カーテン, バランス(上飾り), フリンジ・トリム・タッセル, レースカーテン, 子供部屋, | タグ: , , | コメントする